記録 2005 10 15

 土日は、更新しない予定ですが、
北浜流一郎氏が、今週の週刊チャートブック(週足集)で、
大変、重要なことを書いていましたので、掲載します。
「記録出現は、警戒のサイン」
「スポーツ界なら、記録は大歓迎だ。」
「しかし、株価にとって、『記録』という言葉が出てきたら、
警戒が必要になる。」
「特に出来高や売買代金が『記録』になると、
目先、株価は下がると見るのが正解だ。」
以下は、週刊チャートブックを参照してください。

 スポーツにとって、記録が出る時は、
最高の条件や幸運が揃った時だと思います。
株価においても、同じだと思います。
 しかし、こうした最高の条件や幸運は、いつまでも長続きしないのです。
いや、それどころか、たいてい瞬間最大風速になると思います。
 別の言い方をすれば、
スポーツにとって、記録は、名誉として残るでしょうが、
株価にとって、記録は、当面の天井として残るでしょう。
 スポーツで記録を作る時は、膨大なエネルギーを発揮しています。
だから、誰かが作った記録を破るには、相当な努力が必要となるでしょう。
 これは、株式投資でも、同じでしょう。
株価が大相場を記録した時は、出来高のグラフも、大相場となっています。
だから、こうした記録を破るには、
同じくらいか、それ以上の出来高が必要となるでしょう。
今後は、出来高の推移(増減)が重要になってくると思います。
 もし、今後、「秋枯れ」が起きたら、
株価が、13週移動平均線まで調整する可能性があります。































トップページへ戻る

過去の記事コーナーへ戻る